当院は、めまい専門に診療する神経耳科(耳鼻科)クリニックです。
メニエール病や良性発作性頭位めまい症などの耳が原因のめまいを中心に診療しております。またムダな待ち時間をなくし、ゆっくり時間をかけて診察し相談していただけるように、診療は予約制としております。初診の方もご来院前に電話でご予約ください。
初診の方はご予約の上来院していただきますと、一部の検査をのぞいて当日に必要なすべての検査を受けていただけます。そのため初診日は検査・診察時間が1~3時間程度かかりますので、十分に時間的な余裕をもってご予約ください。
めまいは耳の病気だけではなく、脳・神経や循環器・血圧などの病気などでもおきます。自律神経失調やこころの病気でおきることもあります。当院では耳鼻科からの視点を中心として、めまいについて診療をおこうなうようにしております。耳鼻科以外の専門的な治療の必要があれば適切な病院やクリニックをご紹介します。耳鼻科領域以外に原因があるめまいも多いので、当院ですべてのめまいを診断・治療できるわけではありません。
耳の神経の不調からくる難聴や耳鳴の診療もいたしますが、アレルギー性鼻炎や副鼻腔炎、咽喉頭炎などの鼻・のど領域のみの診療はおこなっておりません。
当院の診療方針は、患者さんのお話を聞いて、専門的な検査をして、その結果をご説明したうえで、治療方針をご相談することです。
またかかりつけ医の先生との連携を重視しております。正確な診断のためにも現在治療中のめまい以外の病気の情報も重要です。初診の患者さんはかかりつけ医や治療中の病院の先生にご相談のうえ可能ならできるだけ紹介状や最近の検査データのコピーをご持参ください。紹介状や検査データを持参されずに受診された場合は、耳鼻科領域以外の情報がないので、めまいの原因について判断することは困難です。
当院の診療受付時間は、月・火・水・金の9時半~12時半 14時半~16時半です。
当分の間 月曜と水曜の午後は臨時に休診になることがあります。
火曜の午後は原則休診ですが、診療している日もあります。電話でお問い合わせください。
土曜日は9時半~12時半で、午後の診療はおこなっていません。
電話受付は9時からおこなっております。
初診を含めて完全予約制です。
予約なしに受診された場合長時間お待ちいただいたり、日時を指定して再受診をお願いすることもありますので、必ず受診前に電話連絡をお願いします。
インターネットの医療サイトで当院の診療時間や診療内容を確認もせずに誤った情報を勝手に記載しているものが多数あります。ご注意ください。